2005/01/11(火) 17:24 - 8 組 東京マダム (女)
ごめんね。最近掲示板見てなかったよ。
ムーミンママって名前いいね。あのムーミン谷の、ほのぼのした雰囲気まで伝わってくるような・・。
私も変えようかな~。なんかいいのないかな~?考えておこう!
成人式のニュース、沖縄が写っていたね、今年は女の子達まで・・・。
楽しむのはいい事だけど、楽しみ方が違うんじゃないのかな~。ちゃんとした子達がかわいそう!
親は私達位の世代だよね。自分も含めてだけど、しっかりしてよって思います。
先日はグランマ・モーゼス展に行ってきました。70代で絵筆を取って101歳で亡くなるまでに1600余点
作品を描いて、アメリカン・フォークアートの第一人者と言われているらしいけど、写真を見るととっても
かわいらしいおばあちゃんでした。10年位前に、図書館で偶然見つけた絵画集が素敵だったので、実物を
見る事ができるのがうれしくて・・・。
なんといっても70代から始めたというのに感動!初めての個展が80歳の時だって。
思い立った日がスタートの日って、いつも頭では解ってるんだけど、なかなか行動できない事って多いよね。
絵を書く以前の、刺繍とかの作品もあったけど、それも色合いとか立体感とかすばらしかったから、元々
絵の才能はあった人なんだろうね。ほのぼのとした作品でした。自分の生まれ育った農村をとても愛していて
その村の昔の風景とか描いていたよ。私も大好きな沖縄の夕日をいつか描いてみようかな~なんて、会場で
血迷った事を考えたりして・・・。会場出た途端、現実に戻ったけど・・・。