沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.351 ム~ミンママの娘たちへ

2005/10/23(日) 22:40 - 江戸の女 ()
 無責任なママね~、そんなことないさ~しっかり者のム~ミンさ~
ム~ミンの超かわいい娘達!ママは責任感強いよ~!聞こえてる~?
(一応、友として釈明しといたよムーミン!)

 私は最近娘たちに、「朝から、飲んでるの?」って言われます。
何で?って聞いたら、お母さん朝から酔っ払い並のテンションだよ~って笑います。
酔っ払い並ってどんなのよ?何なんだ?
お酒は好きだけど、朝から飲んだりしませんよ!ね~っ!

No.350 だよね~!

2005/10/23(日) 22:34 - 江戸の女 ()
親の愛は、いつでもあふれんばかり・・・。
沖縄に帰ると、いまだに私は、上げ膳据え膳状態・・・。
手伝おうとすると、休んでていいよっていう。
出かけたいといえば送っていくと言うし、送ってもらって、ありがとうと降りようと
すると、用が済むまで待ってようかって言う。そんな所は、正直言ってちょっと負担に
思ったりする事もあるけど、ホントに駆け引きなしで私の事を思ってくれてて
何でもいいから、今できる限りの事を娘にやってやりたいという感じかな?
そんな親の前では、いくつになっても私は、相変わらずの我儘娘かも・・・。
でも、親を思う気持ちは年々大きくなって、自分にできる限りの事はやってあげたいと
思うよ。離れているから、普段は電話で話したり、無理やり覚えさせた携帯メールの
やりとりだけだったりするんだけどね。

今では東京のスーパーでもめずらしくなくなった、“ごーやー”や“しぶい”
だけど、親の愛情と一緒に届くそんな故郷の味は格別だよね!
今日は一日満喫したかな?

今日こちらでは、駅前商店街フェスティバルがありました。ウルトラマン商店街と
呼ばれているだけあって、ウルトラマンショー等もあったようです。
怪獣ブースカも他の怪獣もいっぱいきますよ~って宣伝してました。

娘達が幼稚園の頃は、ウルトラマンとバルタン星人が園庭にきて戦ってたけど
リアルな姿に泣き出す子は出るは、ウルトラマン頑張れ~!と叫ぶ子の表情は
ウルトラマンがやられたら、自分たちもやられるんだと思ってるのか、ホントに
必死の形相だし・・・呼んだ事は良かったのか・・・いまだに疑問です。


No.349 週末いかがお過ごし・・・

2005/10/23(日) 15:45 - ムーミンママ ()
沖縄から、スパム・ゴーヤー・シブイが送られてきたゾ!
朝から‘ポーク卵定食’‘スパムおにぎり’‘シブイとこんぶの味噌汁’‘ゴーヤサラダ’
沖縄に居る母にとって、子育てはすでに終ってるはずなのに、いくつになっても子供のワタシ!
気に掛けているのです。「このくらいの事しかやってあげられないから・・・」と言います。
大切な子育てを、いまだに母はやっている気がします。
ワタシも、精神修行! いまだに母に育ててもらってます。
そして、、、受け継いで、娘たちに。。。
しかし、子ども達には 無責任なママ!となじられるのは なぁ~ぜェ~~!?

No.348 おはよん!

2005/10/22(土) 08:22 - 江戸の女 ()
 懐かしいお友達に会えたのねぇ。良かったネェ!
色んなお話できた?素敵な人のようだから、いっぱいパワ~をもらったかな?
そうだよね、夢があればなんでもやってみたいよね!
無理だって決め付けているのは、自分の心が作っている枠のような気がするよ。
見えない枠で自分を縛らずに、そんな枠を取り払ったら色んな事実現できそうな
気がするさ~。私たちも夢に向かって、がんばろ~ね!
アレッ?私の夢って何だっけ?どこへ向かえばいいんだ~?
私の場合は、まずは夢探し・・・?フ~ッ!

 昨日の私は、ハチ公近く・・・娘のクラスの、親の懇親会でした。
大学ではこんな父兄の会はないし、卒業間近だから、これからはこんな会に
参加する事もなくなるんだな~と思うと、ちょっと寂しかったけど、初めて
話す人もいっぱいいて楽しい会でした。フリードリンクってのも良かったかな?

その時の話題・・・高校卒業って、子育ても卒業って感じがしない?・・・

上の子、確かにいつも見守ってるけど口出しする事は少なくなった気がする。
自分で判断しなさいって言う事が増えたかな?
いつ頃までを子育てっていうのかな?
人それぞれだとは思うけどね~。

No.347 こんばんわん!

2005/10/22(土) 00:58 - ムーミンママ ()
雨が降りだしました。。。明日は、雨でしょうか?
 お店の名前! ちぃとチガイましたネ! 失礼致しました。
30数年ぶりの再会してきましたよ。 中学卒業以来です。
とても、なつかしかった! もう一度、あのころに返りたくなりましたよ。
話は尽きず。。。。。でも、最終便で沖縄へ飛び発って行きました。
凄い事に、彼女は会社を立ち上げたのですよ。薬剤師で薬局をしているのですが、
会社組織にして他の事業を始めたのです。 
夢を叶えるのに、もう、遅い! は無い! 彼女に教えてもらいました。

 



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.