沖縄県立首里高等学校:17期 掲示板

No.892 お久しぶりです

2007/07/02(月) 11:52 - 00 組 はいさい2 ()
あんまーさん、おかえりなさいです。
お友達は怪我をなさったそうですが、あんまーさんは無事でよかったです。
(883)の私の不安はお友達の事だったのですね。う~~災難でしたね。

でも、竜宮城で親切にしてもらいよかったですね。(私も一度行ってみたい)
「旅は情け、世は道連れ」?あれえ~「旅は道連れ、世は情け」だったかな?
とにもかくも旅行はいいですよね。

私、さいきん福岡に毎月のように行っています。
今月は山口の友人の家に泊めてもらう予定です。
上空から通過の際、手を振りますので、見えたときは声をかけてくださいね。
よろしくお願いします。

No.891 久しぶりです♪

2007/06/25(月) 14:42 - 3 組 鹿児島のあんまー ()
鹿児島は今日は今にも雨が降りそうなお天気です。
尾瀬から帰ってきて久しぶりです。
尾瀬は群馬県と福島県それと新潟にも入ってるかな~そのへんです。
鹿児島から羽田まで飛行機で上野駅からJRで沼田へ、そしてバスで鳩町峠そこから歩いて
尾瀬がわら~竜宮小屋~尾瀬沼~長蔵小屋と行って来ました。
今は水芭蕉、高山植物が色々咲いてザゼンソウなど始めてみました。他にも花の名前は、
一度では覚えられません^^;今整理中です
山小屋は夕食が5時半、朝食が6時、消灯が9時、お風呂は石鹸が使えません。
長蔵小屋では、偶然沖縄ツーリストの団体客23名と一緒でした♪
お風呂で、どうもアクセントが沖縄らしいので聞いてみたらピンポンでした♪
アクシデントもあり、一緒に行った友達は足をすべらし、我慢して竜宮小屋までたどり着いたところで、
足が腫れて捻挫と思ってたが痛みがひどく、結局防災ヘリで沼田の病院へ搬送されました。
レントゲンの結果骨にひびが2ヶ所入ってたそうです。
竜宮の山小屋の人達に親切にしていただき、ほんとに嬉しかったです。


No.890 お久しぶりです

2007/06/24(日) 20:51 - 30期 組 AN ()
残念ながらティッシュのテルテルちゃんは効き目がありませんでした。
Y浜が晴れていたんじゃないのかな?
しかし無事に?終わって一安心です。
 
☆あんまーさん
メール送りましたのでチェックして下さいね。

No.889 ふぁ~~~い

2007/06/17(日) 01:48 - はちゃ 組 まる子 ()
さっきティッシュでテルテル坊主作って下げておいたぜよ~。

なに~?オチバカ?オチバカってなぁに~?
オー!千葉か?そかそかそか。

さぁてと、千年の眠りにつこうかね。

No.888 は~?

2007/06/17(日) 01:24 - 00 組 はいさい2 ()
元?なに?冬の木のこと?落ち葉か?オチバカ?

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.