2006/03/05(日) 01:27  - 31 組 ろくでだめーだ (女)
  "⊃`ノ八""`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄@)ノ "
 久々に来たら最近の住人は2人…すっごく、寂P~ [岩蔭|]。。;)イジイジ 留守にしてごめんね。
 横浜は三寒四温しながらゆっくり春に近づいています。今日は咲き始めた沈丁花を、発見!!
  
 ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ 『雛祭り』といえば痛い思い出が…
  沖縄には雛人形の習慣が無いじゃない?アパート暮らしだし何もしてなかったら、
  幼稚園年長の息子と年少の娘が泣いて訴えるの…『なんで家には雛人形も兜もないの?』
  ちょうど日本武道館で同時展示会があり、小さいのを選んだつもりだったのに
  実際は両方とも畳半畳ぐらい場所を取り…邪魔だは財布は痛いは…
  今は沖縄の実家で飾ってもらっています。 (;´o`)ゞ トホホ… 
<AN先輩へ>
  遅い話題ですみません。AN先輩のお母様は…幸せだと思いますよ。
  娘に電話1本で会えるんですもの。私は帰省したらほとんど旦那の実家です。
  去年母が半年滞在した時は留守番ばっかりさせてたし…反省、ヾ(_ _。)ハンセイ…です。