沖縄県立首里高等学校:17期 掲示板

No.497 ♪泣かせて・・泣かせて・・よ・・・

2006/11/23(木) 10:37 - 30期 組 AN ()
小椋桂さんの曲が今巡ってます:そこのフレーズだけ。
(歌詞の意味は違うと思うけど)

実は3日前に息子の学校の同級生がバイク事故でなくなりました・・息子の友人ではないけれど
新聞で名前を見つけ、珍しい名前なので覚えていて聞いてみるとやはり・・でした。
どこの子も同じだと思うけどうちの息子も以前から「免許が取りたい」と言っていましたが
私は反対でまだOK出してません。

今朝の新聞で黒枠を見ていたら涙がこぼれてきて「もったいない(命)」と再び心で叫んでました。
病気なら仕方ないけど、今朝まで元気だった子が突然・・と考えると知らない子だけど
涙が止らなくてね・・。

〒あんまー店長
メール見ましたか?動いてました?音も聞えますか?

〒がじゅまる子さん
あんなに遅くまで起きたらお肌に悪いよ・・良い子は早く寝ましょう。
うちの可愛い羊ちゃんのエサ代は出世払いでお願いします。

〒すっぽんさん
すっぽんさんはホントに沖縄を愛しているんだな~と改めて思います。
那覇市民会館は私は苦手です・・今どき駐車場がないところは困ります。
今年3月にあった・・なんでしたっけ?首里校関係の関連コンサートに行った時に
駐車場を探すのに一苦労しました。
私はG市に住んでいるので移動は殆ど車です。

〒はいさい2
生きてるかい?1人寂しくカウンターで飲んでるの?

No.496 ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン♪

2006/11/23(木) 02:49 - はちゃ 組 がじゅまる子 ()
さて登場のBGMは軽快に♪

今夜は羊さんもぐっすりおやすみのようだし・・・ヘ( ̄ー ̄)ノニヤリズムッ♪
>今日は一緒に羊かぞえようか・・どっちか多いか。
姉さん、あたしは牧場主じゃありません、残念ながら。
先日から羊逃亡狂想曲♪を演奏しているのはあたしじゃぁありませんって。
ここらあたりじゃ寒くって羊を数える余裕はありません。
あ、でも羊と仲良くなってウール100%という手があったな。。決していじめてませんって。

店長~!しかしさすが店長~!やられました!そうきましたか!
「笑いを取る」ことに妙に熱の入るDNA、店長の見事なオチに脱帽、参りました!
饅頭食べて出直そう・・・・・・・・。

すっぽんさん、お久しぶりですね。お元気そうでなによりです。
「ホンネで話し合える」というのはとても大事なことですよね。
みんなが自由に想いを表現しあえるというのは、お互いの信頼関係があるからでしょうね。
ある意味うらやましいです。いろんな角度から物事を見つめて考える。
ここ数日は垣根を越えて貴重な日々でしたよ。

>、「ティーサージ&チャットのリスナーですか?」ってば!!
パラダイスのこと?ちがう?いずれにしても残念でした、私ではありませ~ん。ホントです。
他人の空耳です、きっと。

はいさい2おじさん
姿カタチが見えませんね、身を潜めるのに成功したんでしょうか?
エッ?カウンターの奥で休んでる?あ、そう。

最近、この場所に座っていると左足のひざのあたりがゾ、ゾ~ッとすることがあるんです。
不思議なことに左だけです。これってなんでしょうね?

さーて、そろそろ戻ります。おやすみなさい。
ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン・・・・・・♪

No.495 ひゃっほ~!(^0^/

2006/11/23(木) 01:01 - 44期 組 すっぽん ()
(近頃チルダイしてるのでタイトルくらいは弾けようと…)

あんまー店長!
ホントにお会いできなくて残念です!
義父の誕生祝、ケーキの“ローソクふー!”も“孫達との記念写真”も「いいよー」と口では言うものの
最後にはちゃんとやってしまう義父ですが、盛り上がりましたよ。
僕はすでに父が他界したので、そんな義父を見て「オトーも生きてたらこんなしてたんだろうなぁ」とか
思いながら、トーチャンも大事にして行こうとあらためて思いましたよ。

そんなんで、その日はそこを抜け出せる時間は取れなく、会えずじまいになってしまいました。
でもあれですね、次帰郷する理由ができて良かったですね^0^(すっぽんに会う為に帰りま~す!って^_^v)

>ANさん
連絡係や、写真、ありがとうございますm(_ _)m
インターネットを使いこなしているので感心しましたよ!スッゲー!

公演は19日の知事選の日に終わりました^^
客の入りがおもわしくなく、座長も『知事選にやられた』と言ってましたが、
僕は「それよりも他の理由があるのでは?」って思いました。と言うのも、那覇市民会館は駐車場が無いのが
有名なのにその対策もしないし(客が来る前に出演者の車でいっぱい)、舞台もワンパターン化してないか?とも
感じるのですよ。僕みたいな分際で言える事ではないかもしれませんが、実感するんですよね。
今度、座長と会う時にチト議論してみたいです。

>がじゅまる子さん
しゃべりだすと止まらないやからも多いですが、ホンネで話し合えるシンカヌチャーばかりです^^;

ところで、「ティーサージ&チャットのリスナーですか?」ってば!!
そんなラジオネームの方がいるもんですから…。

>はいさい2さん
なんで?何しでかしたのですか???
ここは、居候もできるほど広かったっけ…あっ、大丈夫ですね^_^奥で休んでていいんじゃないですか。

国際通りのヤマトんちゅー
活気がありますよね!ウチナーンチュが気付かない点をうまく突いてきますよね!
それだけ、われわれはチャンスを逃していたわけですよねぇ…
僕は、国際通りのあの国映館、壊さないでビアホールにしてもらいたかったですよ。
舞台では民謡ショーやコント、時にはポリネシア系のダンスや音楽を披露したり、そんなのを鑑賞しながら
ビールを飲む。室内には熱帯果樹などをデコーレートし、天井には星空を作り…どんなですかね?

また、これからやるなら、屋台村を作って欲しいですね。
南国の夜には屋台が似合うのでは?建物作ってやるより屋外でね。20mくらいあるガジュマルの下で。

次知事選出てからやろうかなぁ・・・ユクチヂって?^^;

No.494 こんばんは~☆

2006/11/23(木) 00:46 - 30期 組 AN ()
さっき昼寝をしたら目が覚めてしまいました。

☆あんまー店長
ムームー4枚もあるんですか?凄いです・・私は1枚です。
来月発表会&パーティ-があるので楽しみです♪

メール送りました。確認してみて下さい。

☆がじゅまる子さん
うちの羊ちゃんはおりこうだったけど・・おかしいな~?いじめてない?
今日は一緒に羊かぞえようか・・どっちか多いか。

No.493 鹿児島も雨:::

2006/11/22(水) 22:20 - 3 組 鹿児島のあんまー ()
鹿児島は午後から雨で夕方から寒くてコタツで夕飯を食べたら立つのが億劫で・・・
片付けが遅くなり・・・今から冬が思いやられます。
お昼はフラダンスの教室でとても楽しく♪踊ってきましたよ♪~~♪
沖縄の友人からハワイのムームーを貰ってきたので、衣装が4枚になりました(^^)
部屋に下げて眺めるだけでも気分が良いですね。今日は楽しい一日でした(--)♪

がじゅまる子さん ANさん  羊? 私、羊年・で・す。 ^^;


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.