沖縄県立首里高等学校:11期 掲示板

No.131 Ashley ちゃんに乾杯♪

2002/11/20(水) 12:08 - ♯&♭ 組 銀猫 ()
しらさん☆
お答えをありがとうございました。
お蔭さまで、悶々がすっきりしました。本当に「ご快答」です。
育児でさぞお忙しいとは思いますが、できましたら、スイス便りと共に
ぜひ、Ashleyちゃんのご成長便りもお願い致します♪

超朗先輩☆
錯乱状態いたしまして、申しわけございませんでした。(笑)
時の流れという重大なポイントを計算に入れていなかったものですから…
(恥爆)↑まさにイイワケ★
考えてみれば当然ですが、外国のお名前にも人気の変遷があるのですね!
日本では、近年、「〇▽子」さんが激減しているようですが、
東宮家に愛子さまがお生まれになったので、あやかって、「子」の字が
盛り返すといいな!と思っています。


みいちゃんは、東京には10月の末にいらしてたのですね!
『すっかり初冬でまだ 紅葉も見られませんでしたが
ハロウィーンに彩られた街を楽しんできました。』
11月に入った途端に、クリスマスデコレーションが始まっています。
東京にいらした時、お子さんたちは、お留守番でしたの?
八面六臂のご活躍ぶりには、本当に感心いたします。
みいちゃん情報も、私にとっては嬉しい琉球情報でもあります。
また、よろしくお願いします♪
ところで、みいちゃんは、miichanとハンドルネームを変更なさるの?

No.130 答えは出た♪愉快な年末になりそう!

2002/11/18(月) 23:01 - 22R 組 超朗 ()
アシュリーちゃんは、女の子でした♪
楽しいクイズ、有難うございました。
上の子ともども健やかな成長を期待し、楽しみにしています。

みいちゃんの答えを待たずに、しらさんの答えを催促してしまったのは早まったかなあ、と反省しています。
みいちゃんの、もっともらしい理屈を聞いてみたかったですねえ。
銀猫さんなんか、最初は堂々と「男の子」と言っていたが、考えているうちに錯乱状態に陥って、結局どっちなのか解らなくなっていましたよ。
いろいろ知り過ぎるのも考えものですねえ。

みいちゃんからも、たくさん情報が入ってきました。
「石嶺に沖縄県総合社会福祉センターのすごい豪華な建物がほぼ 完成」というのは、全然知りませんでした。
機会を作って覗いて見たいと思っています。
何より不思議なのは、みいちゃんが6人の子育てをしながら、婦人会や子ども会の役員をし、情報システムの勉強をして、職にもついているという事実です。
その気力と体力にはびっくりします。
みいちゃんは、思いついたら即行動するタイプなんでしょうねえ。
あれこれ悩んで行動しない私(うし年生まれです)としては、多いに刺激を受けさせてもらっています。

これから年末にかけても、愉快な話題がいっぱいありそうです。
じゃんじゃん語り合い、情報交換しましょう。

No.129 近況報告その2

2002/11/18(月) 15:38 - miichan ()
お元気ですか。こちらは 晩秋だと ひと恋しくなったかと思えば帽子が必要な陽気だったり 。アメリカや東京や神戸やあっちこちから メールが来ると

地球にはいろんな気候がありいろんなところでみんな頑張っているんだと 嬉しくなります。さっき 石嶺町の厚生園

の所をとおったら 沖縄県総合社会福祉センターのすごい豪華な建物がほぼ 完成していて その 近未来的な建築物とまわりの 路地が 変なバランスで面白かったです。あちこちが 変わっていってたまに寂しい時があります。そうそう 今日は沖縄県の知事選。

自衛隊に 働いているので毎日が葛藤ですが 一日も早く皆が安心して暮らせる社会が来るように 心から祈ります。先月 東京へ行って丸ビルや東京駅や渋谷・原宿・お台場とさっと歩いてきました。すっかり初冬でまだ 紅葉も見られませんでしたが ハロウィーンに彩られた街を楽しんできました。西原に帰ると真っ暗で3階以上の建物がほとんどなく こんなに田舎だったとは !

子供達は学芸会や修学旅行も終わり ほっとしていますが わたしも もう少しで婦人会の責任が終わるのでやっと子供会のこと頑張れます。

昨日と今日は子供会の一泊研修で命の洗濯をしてきました。美味しいものと広い御風呂でそして おしゃべりという名の情報収集であっという間の

16時間。感動する話もイッパイ仕入れてきましたので それは次回ということで。

No.128 ああ。。クイズが終わっている。。。

2002/11/18(月) 15:35 - みいちゃん ()
 久しぶりに覗いてみるともう 答えが出ている。。。 ちなみに私も銀猫さんと同じ考えでしたので
答えをきってびっくりしています。でもとてもかわいいお名前ですね。ぜひ 写真をこのページで送ってくださいませんか?
 難しければイラストでも見てみたいな!

No.127 それでは、お答え致します。

2002/11/17(日) 18:21 - 40期 組 しら ()
女の子です。
銀猫様のおっしゃるとおり、男の子の名前でも女の子の名前でもいいようですが、アシュリーという名前はアメリカでは1999年度の調査で6位になっているほど人気のある女の子の名前だそうです。 女の子の名前として定着しつつあるようですよ。
ちなみに1999年度の女の子の一番人気のある名前は「エミリー」だそうです。

ということで、解答でした。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.