2004/08/13(金) 02:20 - 44期 組 マルサ (女)
しらさん,そして先輩の皆様,久しぶりに登場します。マルサです。
石垣に戻ってきて早4ヶ月が経ちます。
前回(多分1,2ヶ月前)に張り切ってこちらにアクセスしたのですが,折角打った長文が
なぜか送信されず消えてなくなってしまいました。
その後遺症か,メールを開くのさえ忘れる日々が・・・。
3月末にこちらに来ましたが,暑さと湿気にやられてしまいました。
スイスのドライな環境が懐かしい・・・と思っていた頃,6・7月に臨時に仕事が入り,
学期末の忙しい時期に主人が5日ほど入院するなど,多忙な日々を過ごしました。
そのせいか,夏休みに入り気の抜けた毎日を送っています。
スイスの職場とは違い,こちらはとても忙しく主人の休みがほとんどとれません。
研修も多く旅行には行けないので,週末に家族で細々とキャンプを楽しんでいます。
もうすぐ4歳になる息子は,父親からキャンプの手ほどきを受けながら,海好きの
真っ黒少年になりつつあります。
スイスの生活もとても良かったですが,我々田舎ものにはこちらの生活が合ってるようです。
(でも,雪は恋しい・・・)
ニュースや新聞等で「スイス」という言葉を見聞きすると,すごく集中してしまう私です。
野口選手の件も,名前も性別も知らないまま,主人に「スイスのサンモリッツ(でしたよね?)で
強化練習してるらしいよ。」と言ったほど。
スイスが遠い過去のことに感じられるようになりつつありますが,忘れられない所です。
気がつけばスイス談義・・・。
いえいえ,私は石垣特派員になったので,今後はこちらの情報を世界に発信していこうと
思います。
では,また。
台風一過の石垣より。