2005/07/23(土) 17:00 - うさぎ 組 さとうきび (女)
宮古島は、暑い!熱い!
先週台風で延期になったビール祭り
明日になったらしい。
ビールでおと~りまわして
島は、ますます熱く燃え上がるぞ~
21日、「子供が育つ魔法の言葉」の著者
ドロシー先生が講演会で宮古島に来島されました。
雅子様が、愛子ちゃんの子育ての参考にしてると取り上げられて
再び脚光を浴びてベストセラーになっているという本です。
「けなされて育つと、子供は人をけなすようになる。
愛してあげれば子供は人を愛することを学ぶ・・・」
という一文ききおぼえありませんか?
10代という時期は、自分で考え、決断をし、自立していくための
大切な時期、できるだけ子供の意志を尊重すること。
手を強く握りすぎたり、早急に手を放すことなくバランスを賢く取ること。
大きくなったように見えても、子供はまだまだ親を必要としている、
安心させて、励ましてあげて・・・etc
子離れできないのは、自分?うちあたいする耳の痛い話もたくさんありました。
「子は、親の鏡」
まっ、しょうがないか!
枠にはめることなく、結果をすぐにもとめず、
余裕を持って、子育てできたらな~と思いました。
先輩方は、どう苦労されましたか?