沖縄県立首里高等学校:11期 掲示板

No.353 寒くなってきましたね沖縄も!

2005/12/15(木) 23:36 - みいちゃん ()
今日は13度だったようですが風が強いんで一桁に感じましたね
新聞には沖縄は暖房が完備されてないから本土の人が冬にくると結構大変な
思いをすると書いてあってびっくりしました そういう我が家にも二年連続
故障したコタツがひとつあるだけでしたが 今年は親から古いコタツ〔故障してないやつ〕を貰ったんで
やっと人間らしい冬を二年ぶりに越せそうです 年末年始のお忙しい中 皆さん ぜひ
また書き込んでくださいませ 私はやっとpcが来て嬉しかったんですが毎日子供達に占領されて
使う時間がありません この時間になったという次第です みなさんクリスマスソングに負けず
この部屋も賑やかにしていきましょう

ちなみに明日は夫とデートです 大停電の夜に というチケットを貰ったんで最終日に
行ってきます 何十年ぶりの映画デート 楽しみにしてます 土曜には南風原に映画館がopen
ですね 南部の人たちは大喜びです デジタルフィルムということでさらに楽しみですね

デートの結果またご報告します 皆様の愛する方と素敵なクリスマスシーズンをお過ごしくださいませ

No.352 私も旅ネタで・・・

2005/11/23(水) 09:13 - うさぎ 組 さとうきび ()
皆様お久しぶりです!宮古島のさとうきびです。
パソコンの調子が悪くてインターネットに接続できたりできなかったり
買い換えようかなーでも車も買い換えの時期だし
ああ~¥¥が~~
 
秋は旅行シーズンですね
私も11月の初め頃高一の娘と2人で3泊4日大阪京都に行って来ました。
仕事も忙しく、いろいろ精神的に疲れていたので
どっかいきたーい!と思い立って行き当たりばったりの
旅でしたがリフレッシュしてきました。

大阪では、娘に付き合い難波や梅田、アメリカ村で
お買い物。観覧車からみる夜景が最高きれい!!
後1日遅ければ阪神タイガースの御堂筋パレード見れたのに残念っ!!

京都では、清水寺、平安神宮、金閣寺、嵐山へ
高校の修学旅行を思い出させるようなコースを回ってきました
娘は、「は~又お寺ね~?」とため息ついてましたが・・・
紅葉はいまいちでしたが今頃がちょうどいいのでしょうね。

北海道もいいですね。いつか初夏に行ってみたいと思ってます。
宇宙の旅?は、どうでしたか?

No.351 秋・旅・宇宙?!その2

2005/11/20(日) 15:20 - 22R 組 超朗 ()
宇宙旅行中のおもろさうしさん
おみやげは火星ワインか金星の金製ネックレスをお願いします。
それと、宇宙から見た地球の写真。
地球は青いと聞いたが、はたしてどうか。

みいちゃんの九州温泉旅行
朗人力(銀猫氏からいただいた称号)の意見は次のとおり。
年齢的に高いグループのようなので、あっちこっちと欲張らないで一ヶ所に落ち着く方がいい。
北海道に行ったみたいに飛び回ると、みいちゃん以外はみんなダウンするでしょう。
温泉にたっぷりつかることに重点をおいて、その合間に余裕をもって観光する。
海の近くは沖縄で十分見ているので、なるべく内陸部で高い(料金ではなく海抜)ところ。
そういう所は景観も素晴らしいです。
例えば、霧島(鹿児島)、阿蘇(熊本)、飯田高原(大分)、雲仙(長崎)あたり。
私も湯布院は大好きだが、今NHKのドラマで有名になっているので混んでいるのでは。
みいちゃんが言う黒川温泉一帯は国立公園になっていて、九重山や阿蘇山の雪景色も見れるはず。
いいところは満杯になるおそれがあるから、急いで予約を。
話変って、お勧めのプロバイダは、ということだが、
料金に大して差はないから、規模が大きく全国展開していて、アフターサービスも考慮すると県内にIT技術者が多くいるところがいいでしょう。
NTTにいる同期生か先輩か後輩をつかまえて相談する方法もあります。
ちなみに私は、NTTのOCNです。


No.350 おろろさうしさん ご帰宅?

2005/11/18(金) 16:55 - みいちゃん ()
 おもろさうしさんへ:あのヒントだけでは解りませんね pcの前でバーチャルの旅を楽しんでるのかと思いましたが
 
どうでしょうか?ご帰還ならご報告お願いしますね しらさんへ:またまた美しい写真ありがとうございます

北海道は短い紅葉が過ぎ初雪が舞ってるようです 私が行った函館と旭川では随分気候も違うようで

あんなに北海道が大きいとはびっくりしました 一週間いて左半分 観光ポイント40箇所しか

いけなかったんですから。。。もう少ししたら札幌公園にイルミネーションが飾られるようで帰ってきたばかりなのに

また雪の北海道に合いたい気持ちが募ってきました あと三月に退職するんで記念に同僚と{女子三人と男子二人}平均年齢50歳

で九州に温泉菱に行きたいと考えてます みんなは湯布院だといいますがpcでリサーチすると

黒川温泉がいいとありました 年配の人にも楽しめるとこはどこがいいでしょうか

知ってる方がいましたらお教えください また 来週から自宅にpcがやっと来ますんで

お勧めのプロバイダを教えてくれませんか ど素人なもんで よろしくお願いします

年賀状を買ってだの 忘年会はどうするだの クリスマスソングが流れたりして

今年も40日ていどになりましたね なにとぞお体ご自愛くださいませ

No.349 秋・旅・宇宙?!

2005/11/13(日) 21:22 - ☆ 組 銀猫 ()
皆さん、すてきな旅をなさってますのね!
ここ数年、関東地方より外へ出たことがない私と致しましては、うらやましいかぎりです。

☆しらサン
リヒテンシュタインの近くに友あり、ご家族で来る素晴らしさ♪
懐かしいアクセントの残る方とのお話は、心くすぐられますね!
私も、つい先日職場で、同郷の女性を紹介されまして、彼女の言葉に、ちょぴっとくすぐったさを感じ、嬉しくなっておりました。
その方は名護の出ですが、なんと私と同じ年。
同じ年に海を渡って関東地方に来たそうで、思わず握手しちゃいました。

☆超朗先輩
東北へ紅葉狩でしたの?風流ですこと!
しかし、ナイスショットというか…ナイス・天然♪
このパワーを、朗人力と呼ぶのでございましょうや?!
そうそう、
近々インフルエンザのワクチン接種を受ける予定なのですが、今年から、インフルエンザ・ワクチンが電化製品みたいにオープン価格になったという噂を聞きました。
そうなのでしょうか?
本当なら、ちょっと嬉しい銀猫であります。\(^o^)/

☆みいちゃん
北海道って、そんなに広いんですか?
海を渡る旅をしたことがほとんどないので、へぇ~~!なのです。
ところで、40ポイント以上あちこち…って、何?
飛行機のマイレージのことですか?

☆おもろそうしサン
宇宙への旅…ということになっている「ミステリーツアー」
何処ぇえ~~~?
(^_-)-☆ヒントを下さい!
温泉があるとか~遺跡があるとか~海を渡るとか~
クイズみたいに!アハハ♪

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.