沖縄県立首里高等学校:柔道部 掲示板

No.10 首里高柔道部OB会

2007/12/01(土) 11:45 - 21 期 知名保 ()
前略、首里高柔道部OB会の皆様にはご機嫌如何お過ごしでしょうか。
この度事務局を預かっております22期卒の知名が健康を損ない
54期の宮城優一氏に事務を委譲致しました。
 本来なら総会を呼びかけた時の代表諸氏、9期神村盛貞先輩、
11期大田朝章先輩、34期金城満珠男氏にもおはかりして
進めるべきでしたが事態が急でしたので知名と宮城優一氏の
二人で行ないました。何卒ご了承下さい。
 また第一回総会の時に臨時に寄付を募り、校外の指導者への
経費として手渡した行為は校則では許されていないと言う事を
後日柔道連盟の理事で、学校経験者である方から聞かされました。
これはその方と同年代の、首里高柔道部OB会の会員からお聞き
したので同様の説明をした旨、発案者であります知名に連盟の席で
あらためて説明をした、と言うことであります。
 校則を十分に調べずに勇み足を行ない、皆様方にご心配を
お掛け致しまして誠に申し訳ありませんでした。

インターネットの件
 インターネットをご利用なさっておられる方にはそれも利用できます。
二つの言葉、「首里高」、ひとます空けて「柔道部」と入れて
検索くだされば会員間の交流ができます。
 どうぞご活用ください。


No.9 柔道部OB会結成

2006/02/15(水) 20:54 - 21 期 知名 保 ()
OB会の皆様
 昨年は第一回OB会にご参加ありがとうございました。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
事務局内の連携がうまく行かなかった事と
住所整理などに時間がかかりました。
ご心配をおかけしました。今128名への
ご報告の発送を準備しています。一刻でも早く、との
思いから同窓会のホームペイジを活用させて戴きました。
          知名


No.8 年も改まりまして

2005/01/17(月) 02:19 - 21 期 知名 保 ()
明けましておめでとうございます。昨年は大変ご心配をかけてしまいました。
 さて本日、県立武道館でQAB紫雲旗争奪沖縄県大会が催されました。
早速先述の監督からご挨拶を頂き、また首里高校のOBの方に引き合わせて
貰いました。一昨年来呼びかけているOB会設立、名簿作りがどうなっているか
と心配されてこられたと言う事をお聞きし、申し訳ない、と思うと同時に
ありがたいと思いました。
 名簿作りを広げる良い機会になると大変期待しております。
お話によると柔道部を発足させて下さった古い先輩、Nさんもこの件を
お聞きになり、力になって上げたいと申し出ておられるとの事、大変
心強く感じた次第です。
 母校の姿はこれまでに幾度か変わりましたが首里高校で三年間学び、
柔道部で過ごしたと言う経験は私たちが共有している貴重な宝です。
五十年余の歴史を形をなさずに置くのは何とも勿体無い事だと思います。
身近に同じクラブの先輩後輩がいるかも知れませんし、また必要としている
職業の人がいるかも知れない事を名簿で掴んで、利用し合えるかも知れない
のです。勿論名簿に職業を載せることを強制するものではありませんが
そのような助け合える手段としても活用できる、と思います。
 現在の自分をつくり上げてくれた柔道に感謝する活動の一つが
沖縄県柔道連盟での活動であり、糸満署少年柔道クラブでの指導です。
更に柔道を愛することを教えてくれた母校、首里高校柔道部を
名簿の上で先輩と後輩を結び付けたい、というのもその一に加えたいです。
 どうぞご協力ください。
知名 保
 〒 902-0076 那覇市与儀373-4 電話 098-833-9778 です。




No.7 また訂正

2004/10/11(月) 01:52 - 21 期 知名 保 ()
深夜二時につき、お許しを!


No.6 現役部員が母校を元気付けている!

2004/10/11(月) 01:50 - 22 期 知名 保 ()
早速訂正があります。申し訳ない。
昭和22年生まれの 21期生です。
22期生の皆様には大変お騒がせしました。
 追伸、首里高校の決勝進出で、巷では柔道部以外の
先輩方も大喜びで「勇気付けられた、伊礼君今後も
宜しく」と言うお言葉を頂いたそうです。(伊礼氏 談)


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.