沖縄県立首里高等学校:31期 掲示板

No.1382 エッセイ・沖縄の教育改革

2015/02/21(土) 18:06 - 1-73-6 組 砂川芳博 () sunayoshi222@softbank.ne.jp
県立入試まであと17日!都立入試まであと3日!

開邦・那覇国際・首里など受験対策をやっていて思う。
県立過去問は当然こなすが、県外の福岡あたりまで
レベルアップした公立高校過去問をこなすべきだと。


仕上げは「実戦トライアル(誠伸社取扱)」あたりがよい。
但し60点満点の50点以上確実に取れる生徒が対象だが。

IBには都立高校を受ける生徒もいて対策もやっているが、
沖縄県立とは雲泥の差である。社会科資料のきめ細かさ…
英文の長さ、数学に空間図形の複雑さ等など

東京と沖縄は冬場の気温以上に温度差・格差がある。
いよいよ24日が試験日できょう東京へ飛んだ。

沖縄県は教育レベルが低いと言われる。たしかに…。

しかし、復帰前に首里・那覇地区から本土の旧帝大は
出しているのであって、戦前の一中(首里高の前身)は
とんでもない秀才を全国に送り込んできた実績がある。

さらに琉球国時代の「国学(一中・首里高の前身)」は
毎年、アジア1の北京大学に推薦枠で学生を送り込んだ経緯もある。
日本の寺子屋時代よりもずっとずっと以前の話である。

沖縄は本土と比べて学力が低い。いまはそうだ。
~いまの中東なみ苦難の歴史もあった~

しかし、県民の素直さ人間性は世界一と信じている私は
環境と目標とある程度の補助金などを整備すれば伸びる!

すぷりんぐ イズ あけぼの
話は変わる

知人からプロ野球オープン戦チケットを頂いた。
気分転換に楽しませてもらおう。リフレッシュのために。

野球と言えば、50年ほど前まで高校野球で沖縄はビリだった。
米軍支配下の沖縄からパスポートで四日間、船・汽車を乗り継ぎ
やっと着いた平和な本土・甲子園で野球ができるだけで幸せだった。
ボロ負けするとスタンドから「沖縄君」に同情の拍手がやまなかった。

しかし、あるときから沖縄の高校野球は全国レベルを越えた。
プロの選手も多く、各大学リーグに中心選手に沖縄出身者は多い。
県内二位のチームが九州を制覇するのも「ふつう」になってきた。
ほんとうに強くなった。プロ野球キャンプの影響もある。

では勉強はどうか!

来年、開邦中学ができる。球陽にも。きっとなにかが変わるだろう。
東大・京大、早稲田・慶応に沖縄出身者がわんさか出る日も近い。

そのためにも沖縄県立高校入試対策だけをやっていたらいかんと思う。
年じゅう各中学校の先生に合わせただけのテスト対策だけではダメだと思う。
頭が空になる「がんばりノート」も先生ラクする「二学期制」もダメだと思う。

学校の内申点は維持しながらさらに高いステージへ引き上げましょう!
それは革命である。野球ができて勉強ができないはずはない!

春あたたかい日、キーボードにむかひて
そこはかとなく打ち続ければ
あやしうこそものぐるほしけれ(20分で書いたエッセイでした)

No.1381 関東組同期会開催のお知らせ

2014/10/30(木) 10:08 - 10 組 上原 ()
31期の皆様

今年も関東組同期による忘年会を下記の通り開催致します。
関東地域在住に関わらず、他の地域からの参加も大歓迎ですので、是非ご連絡いただきたく
よろしくお願い致します。

*期日:2014年12月20日(土)
*時間:18:00~21:00
*場所:沖縄料理「結ま~る」
    品川区東五反田4-9-7  TRL:03-3445-5430
*会費:6,000円予定
*出欠連絡:12月5日(金)まで。

以上、よろしくお願いします!

No.1380 養秀同窓会敷地北側斜面の遊歩道整備

2014/09/29(月) 11:48 - 最後の一中生 組 吉田朝啓 () chokei@nirai.ne.jp
同窓会敷地内で、十数年前から趣味の園芸活動をしている養秀園芸サークルは、単なる趣味の活動だけでなく、各種の社会奉仕活動もやっているが、手じかな問題として、同窓会敷地の北側斜面の草ボーボーを何とかしたいとやきもきしていたところ、数年前に東京の飯田理恵子なるアチコーコー人間(31期生?)から、多額の支援金も届けられ、サークルのメンバー、斜面に遊歩道を作ろうと、汗を流し、椿、桜、梅などを植えたりして、四苦八苦していたところ。そこへ、先日、同窓会と県の合議により、県の費用で、正式に立派な遊歩道が整備されるようになり、一同、アカギの木の下で、カンパーイをしたところです。まずは、東京のアチコーコー飯田さん、お待ち遠様、これで「飯田プロムナード」がやがて完成します。有難う。

No.1378 吉田先生「感謝」

2014/05/22(木) 18:27 - 1-73-6 組 砂川芳博 ()
吉田朝啓先生ようこそ訪問いただき、また川畑氏への激励などありがとうございます。おかげさまで31期は養秀同窓会定時総会・交流会参加者も12名以上と増えそろそろ一つのテーブルには収まらない数になりました。今後は会費納入率も高めていきたいと思います。今後とも叱咤激励よろしくお願いします。砂川芳博(合同エッセイ集2004~2007年の節はお世話になりました)31期専用ブログhttp://shuri31.ti-da.net/


No.1377 川畑先生にエール

2014/05/13(火) 15:49 - 最後の一中生 組 吉田朝啓 () chokei@nirai.ne.jp
年度末・年度初めの多忙に巻きこまれて、落ち着きを無くし、自分のメールや同窓生掲示板を開けるのも疎かになり、つい、31期生の欄も見過ごしてしまいました。5月2日の川畑先生の祝宴を知り、しまったと思いました。川畑勉先生は、沖縄での肺外科界の名医で、小生も十数年前から主治医として頼っている方です。小生の左上葉に小さな気管支拡張があり、いつ暴れだすか(癌化するか)不安なので、その時はどうぞよろしくと、お願いしているところです。実は、川畑先生、名古屋大学の小生の後輩にあたるお方で、同窓会の度に、そのことを確認してから、乾杯するわけです。ですから、今度、国立沖縄病院の院長になられたなら、同窓会でも、胴上げしなければならないと、遅ればせながら考えた次第。川畑先生は、同時に首里高校でも後輩で、前年、同窓会会費をちゃんと払っている会員が僅か8%の状態ということをアピールしたとき、真っ先に「先輩、知りませんでした、同期生会全員に知らせて完全完納を働きかけます」と、メールしてきたほど、アチコーコー人間なのです。外科医には、世の中がどうなっているか無頓着なヒジュルーが少なくないんだが、我らが川畑先生は、あのコッツイ体のなかに熱い血潮がたぎっているのです。同期生の皆さんも、熱き血潮が冷えぬ間に、人生してくださいね。川畑先生にどうぞよろしく。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.