沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.411 修学旅行

2016/03/10(木) 22:42 - JK ()
今、首里高校の2年生達が4泊5日で修学旅行中のよう
   当時と変わらない制服姿が高校のホームページに掲載されていた。
   
   自分たちの時代、修学旅行は旅費の積み立てはしないので、1~2年生合同で希望者のみが参加。
   鹿児島から北上して関西から栃木県の日光まで1週間近くだったような・・・
                         (自分は遠慮した・・・もちろんパスポート必要)

  今回、富岡製糸工場の見学があったよう(菅平のスキー場へ行く途中での寄り道なのか・・・)
                      南国育ちの子にとって、雪の体感はあこがれだねー!

 富岡製糸工場は35年前と世界遺産になる前年と2度ほど訪問した。

 明治の初期にフランスの技術を導入した国家的大プロジェクト、
 群馬の方は日本の産業革命の発祥地と自負している。

 製糸工場と聞くと「女工哀史」“ああ野麦峠”を連想するが、富岡製糸工場は当時としては近代的な設  備の中、服装や寮・医療設備・勉学、労働時間なども定められ、恵まれた環境の中で富岡乙女と呼ばれる 工女達(旧士族の娘や全国から優秀な女性が集められた)は技術を習得して出身地で指導する役割も担っ ていたようだ。現代のキャリアウーマンの様な存在。

No.410 高校

2016/03/04(金) 23:14 - JK ()

高1の時、

 物理・生物か教室名忘れました。
 ロマンの森西側の校舎3階?から西の彼方に物憂げに沈んで行く夕日・・・綺麗でした・・・。
 
 当時、グランドキャッスルHはまだなかった。
 2~3年前に宿泊して、最上階22階?のサンセットバーから見た那覇の夜景・・・綺麗でした。

 ご存知の方もいるでしょうが。
 ぜひ、お勧めです(グラキャン?で30期の還暦同期会もあるようですので)


No.409 信頼されること

2016/03/02(水) 00:25 - JK ()

 記憶に残る我が10代
  モノトーン(セピア色の写真)が残る時代?
  卒業写真が、物置の角か 何処に行ったのかー。

  近年の首里高の体育祭の写真を見た。当たり前だけど皆、揃いの体育着で整列行進(豊かな時代に)!
  当時、入学時に購入した体育着、1年もするとぼろぼろに、
  皆、個性豊かな服装に変身して体育を・・・
  自分はわざと、破れかぶれにして着ていた(新しいのを買えないし、買う気もない)・・・

 この夏から国政選挙で、18歳以上の選挙が始まる。
 当時の首里高の恩師の皆様は、教え子を信じていたのか。生徒の姿・行動に対して注文を付けることがな かった。信頼されている事で自分を自制していたような・・・記憶が・・・








  

No.408 70年代の高校生

2016/01/29(金) 01:21 - JK ()
70年代のはじめ、今や死語となっているが!

  丁度、高校に入った頃にその当時の高校生気質としての
  「三無主義」(無気力・無関心・無責任)と言う言葉が流行した。その後、四無・五無主義とも
  学生運動が収束し始めて、ノンポリ(社会体制・政治に関心のない、ノンポリシー)学生なども

 よく、学活?で、  「三無主義」について話し合っていたような・・・
 女子からも追求されていたような・・・いたような・・・記憶が・・・

 おそらく当時の大人が考えている有るべき高校生像から外れていた・・マスコミ主導だったのか・・。


 *ロマンの森の南側に良く染め物が干してあったのが想い起こされる。
  首里高の染織科、その当時もっと関心を持って見ていたらなーと。
  ほとんど接触がなかったような気が・・・。


高いレベルの染織工芸、全国でも珍しい、その歴史も古く琉球王国とともに発展してきた沖縄の染織。中心地は首里城の城下町として栄えてきた首里だった。その昔、町には紺屋と呼ばれる紅型工房が点在し、士族の家からは機織(はたおり)の音が響いていた。
そんな伝統の地にたつ首里高に「地域に根ざした伝統を受け継ぐ学科を」と有志たちが声をあげた。昭和33年、染織デザイン科(元「工芸科」)が誕生する。







No.407 柳川の想い出

2016/01/07(木) 22:21 - JK ()

27期のちこちゃん先輩の投稿の中で、お正月に柳川にも行かれたよう・・・、

 柳川(福岡県南部)、25年くらい前に八女市(福岡南部)であった、弟の結婚式の帰りに
 訪ねてた(帰りは寝台特急で)事を思い出した。

 柳川といえば、水郷の川下り、ウナギのせいろ蒸し、北原白秋などなど

高一の時、
 若夏国体をひかえての親善大会なのか、春の九州大会なのか記憶は薄れていますが。
 復帰を前にして九州各県の強豪校が奥武山球場での大会があった。
 首里高も沖縄の数校の代表として戦った(試合結果は忘れたので・・
 東海大第五に負けたか?覚えている方宜しく・・・)
 
 柳川商業(現柳川高校)も来ていたと思うが?  印象:みんなデカイ
 その当時の選手でプロにいった選手も数人いたよう・・・
 その後数年、福岡での柳高の全盛の黄金時代が続くー


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.