沖縄県立首里高等学校:29期 掲示板

No.441 おにぎり

2017/08/16(水) 21:39 - jk ()
 
 沖縄におにぎり文化と言うものがあるのか、専門家に聞いて見たいところだが?

 昔はあんだすーの味噌おにぎり、家ではじゅーしーのおにぎり?があったような
 今、沖縄ではポーク卵とかあるようだが。

 沖縄のコンビニでおにぎりを頼むとほとんどの人が温めるのが定番のよう(ネット調べで)

 以前に、日テレ?「秘密の県民ショー」で味噌おにぎりが紹介されていた。
          群馬県の味噌おにぎりが話題に・・・
          東日本では生味噌を手に付けて白米を握って作る単純なおにぎりが。
          子供のおやつ代わりにも食べられていたらしい。
          関東では半数の方しか知らない県もあるらしいが。
 TVの中で、関西の方々、食べる前に{ありえない食べ物・・・」と、食べた後には、
                             「ありえる」と言う方もいた。

 *自分はあんだすーの甘い味噌は好きじゃないので、味噌・豚肉みじん切り・スクランブル状  の卵・万能ねぎを醤油とオイスターソースで濃い味にごま油で炒めて、白米の中に詰めたお  にぎりを作っている。群馬の方・埼玉の方・神奈川の方にも好評です。

No.440 野球と応援

2017/07/31(月) 22:30 - JK ()

 昔から日本人が大好きな野球には大応援団がついてくる。

 もうすぐ甲子園が始まる。今や各高校とも個性豊かな応援団の歌や踊り、人文字
                      チヤリーダー、吹奏楽など多彩だ・・・

   埼玉県には6校応援団連盟なるものがあるようだ。
   伝統を保ちながら維持している・・・。
   東京6大学応援団連盟の先輩たちの指導を賜りながら、
   各校とも独自の昔ながらの応援風景を見せてくれている。
   旧制中学の流れをくむ公立高校で中には県内でも優秀なエリート校も多い。
   高校総体での演技を披露したり、各所のイベントや他県へ出向いての演武発表など活動の   場は広いようだ。
   その中には、
   野球が強い私立高校よりも大応援団を繰り出している高校もある(自主的かは・・・)
 
 首里高時代に校歌・応援歌の練習をするため、生徒会から頼まれて
        放課後、新1年生を校門で封鎖して集めて指導した記憶が蘇った。 
                                  ・・・・・・。

No.439 同世代と同窓の違いは?

2017/07/15(土) 23:33 - JK ()
 同世代と言えば、
  当時の先輩・後輩、会えば今でもそのこだわりはあると思うが。
  
  自分は同じ時代に学校生活を過ごした世代を言うんじゃないかなーと思う?

  思うに、
  仕事で訪問していた時、大先輩の首里高出身の皮膚科の院長先生
                      (長く沖縄を離れて過ごしていた・・)
  同窓ということにも反応が薄かった記憶が・・・(その先生だけかもしれないが)
  
  この首里高掲示板も自分の29期の前後2年は良くのぞいているが。

  この1年27期のちこちゃん先輩の投稿がなくなった元気でいるだろうか?
  
  
 

  

No.438 沖縄はハンドボールの強豪県

2017/07/06(木) 21:25 - JK ()
 
 思い出した高校時代の体育の授業 「ハンドボール」
 なぜか、高校時代に体育でハンドボールの授業ががあった。 
 体育指導の先生(スリムで筋肉質な知念先生?だったかお名前は忘れてしまいましたが)
                               ハンドボール部の顧問?
  
  今や沖縄は全国レベルの高校野球以上に強いのがハンドボールらしい!
 
  自分はバスケットとサッカー合わせたこの競技が大好きで、
  いつも勝つことに執念を燃やして、体育の授業ながらこだわりを持って全勝していた?

  何の因果か姪っ子が浦添商でハンドボール部のエースとして今、頑張っている。
  これまで勝っていたが、インターハイはあと一歩だった。 
                     最後の大会、声援を送って下されば有難いです。

No.437 伝統の襷 またまた自己中心的な投稿ですみません。

2017/06/23(金) 22:09 - JK ()
 申し訳ないです。個人的な投稿で気にせずに  違う投稿をいただければと思います。

 沖縄を出て東京で仕事していた時、早慶戦の試合を神宮で何度か見た。
 代々の応援団、歴史をつなぐことに感動した。首里高にも残せたかったとも思ったが・・・。

 今でも歌える「琵琶湖周航の歌」  
               バカだったが京大宇宙物理学(教室)に憧れていた夢も・・・

 「われは湖(うみ)の子さすらいの」の歌い出しで知られる「琵琶湖周航の歌」が今月6月  末で誕生100周年を迎える。旧制第三高等学校水上部(現京都大ボート部)に歌い継が   れ、歌手の加藤登紀子さんらにより国民的唱歌となった。琵琶湖がある滋賀県では、24日  に京大ボート部のOBらが100年前の航路をなぞる周航に出発するほか、月末にかけて、  歌発祥の高島市など湖国各地で記念イベントが開かれる。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.