沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.599

2010/02/08(月) 10:14 - けだもりきしこ ()
たくし君、豆まきはしませんでしたー。
一応、前にここに書いてしまったので、報告しないといけないかな・・・。
うちの娘、なんとか、推薦入試ですべり込んでくれました。学校は私達が高校の時に「那覇H高校」と呼ばれていた学校です。
英語が勉強したいってよ、優子!
なんだか、私が高校にいるせいで、すごく受験に過敏に反応してしまうのか、自分のこどもはなんくるないさーぐらいに思っていたのに(半年前くらいまで・・・)、やっぱりドッキドキだったさ。
少し落ち着きました。
他の受験生を持つお母さん(松子ー!)、語り合いたいねー。
ないちはまだまだ寒いと思われるので、お体には気をつけて!
ちなみに、沖縄もここ数日は寒かったです。でも、私は、1月の最後の日曜に、ウェットスーツを着て潜ったよー。
では。

No.598 豆まきしましたか?

2010/02/04(木) 13:10 - たくしひでかず ()
みなさまお元気ですか?

神奈川県の相模原は朝マイナス2~3度でした。

昨日は家で豆まきをしましたが、20年以上食べていないムーチーが懐かしいです。

はからずも今年の1番となってしまいました。今年は皆さんと掲示板盛り上がりたいと思います。


※私はポッドキャストで「ハッピーアイランド」や「方言ニュース」などの沖縄番組を聞いており

忘れていたムーチーの事を思い出しました。

No.597 わたしも久しぶりに。。。

2009/12/23(水) 00:37 - うえまゆうこ
こんにちは。
東京から、上間優子です。
ちらっと掲示板を見たら嬉しくなってメッセージ書いています。
みんな元気かな。
最近、沖縄友達と会ってないので懐かしいです。
貴志子、長女はちゅ、中学三年生なの???!!!
早いねえ。
またゆっくり会おうね。

それでは、今日も明日の若さのために頑張りましょう。

No.596 ほんと、久しぶり!

2009/12/22(火) 15:13 - けだもりきしこ ()
最近、書き込みが続いていてうれしいです。
智恵ちゃんは、最近はお姉さんとの方がつきあいがあります。
たくしくんも、みやまも久しぶり。これって、1年4組だね、みんな。
私の方は、この冬は長女の高校受験で、少し心配な師走を迎えています。娘は、我が母校には行かなーいと言っていました。なんだか、くやしい。
クリスマスも、もう少しですね。
私は娘が二人(中3,小5)いるのですが、中三の娘に至っては、「何が欲しいのか、わからない」そうだ!まったく贅沢な。で、なんだか親の私もテンション下がっています。
5年生の娘も、去年までは、「サンタさんに何お願いしようかなー。」なんて言っていたのに、今年は「あれ、どうせ親でしょ!」・・・小さい頃はほんとに可愛かったのに。
皆さんのご家庭はどんなクリスマスですか?
それから、同窓会いいね。

No.595 元気で頑張ってますか

2009/12/22(火) 08:30 - たくしひでかず ()
美山さんも元気そうよかったです。

懐かしいですね。中学の時の面影が思い出されます。

同期生の皆さんも仕事に、家庭に、コミュニティにと忙しそうなので、なかなか掲示板が盛り上がりませんが、一言二言でも語って下さいね。

みんなでもっと元気になりましょう。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.