沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.852 クラス担当必見です

2014/05/25(日) 13:44 - 6 組 下地哲治 ()
同期会情報第3弾のお知らせです。

5/21(水)付けで幹事の1人泉毅君が各クラス担当代表にクラスごとの名簿を送付、または手渡しで預けました。

これからは、各クラス担当の実行委員が、皆さんの所在を捜索するため、ありとあらゆる手段で連絡が行くと思います。

貴志子さんの問い合わせメールがありましたが、2組の名簿は興が届ける事になってます。

ハガキ発送については、今後の捜索活動の後、
①各クラス担当が必要枚数を事務局(下地)まで報告
②事務局はハガキを印刷し、6/13(金)の首里高校模合いの場所で事務局からクラス担当へ渡す予定です。
※時間と場所については詳細がわかり次第お知らせしますので各クラス1名以上のご出席お願いします。
※案内の往復ハガキがみなさんの元に届くのは6月の中旬~下旬になりますのでご了承下さい。
尚、ハガキを送る・送らないの判断は各クラス担当に任せますのでよろしくお願いします。

何かありましたら、遠慮なく事務局までご連絡下さい。

No.851 ~同期会『あなたに贈るメッセージ』受付開始!~

2014/05/23(金) 14:11 - 5 組 佐久本ゆかり ()
同期会実行委員の佐久本ゆかり(5組)です。各クラスの実行委員より連絡が入り始めている
と思います。基本的に往復はがきで「出欠」をとっていきますが、クラスによっては
メールやLINE等を活用し、必要情報(出欠・二次会出欠・連絡先・メッセージ)の収集が
行われているかと思います。

今回入学から30年という節目の同期会ということもあり、実行委員の泉毅くん(6組)の
粋なアイディアで、当日皆さんにお配りするパンフレットに、それぞれの名前とともに
メッセージを掲載することとなりました。
1行30文字以内という限られたスペースですが、30年の溢れる想いを綴ってもらえたら
と思います。題して「あなたに贈るメッセージ」・・・
あなたというのは 「I」宛でも 「YOU」宛でも 「Everybady」宛でも なんでもOK!です。

このメッセージの収集は、
1. 往復はがき(メッセージ欄へ記入)
2. 各クラス実行委員へメール等で連絡

上記以外に、この投稿 ~同期会『あなたに贈るメッセージ』受付開始!~への“メール送信”
でも受付を開始します。
タイトルすぐ下の青字の<メール送信>を ぽちっとクリックすると返信入力ができます。
クラス名と名前の入力もお忘れなく、メッセージは30文字以内でお願いしますね。
「みんな元気?俺 誰だかわかる?昔と変わらんだろ~(*^^)v」とか
「○○募集中かも???」とか・・・

もちろん掲示板上にアップされることはありませんので ご安心ください。
(当日のパンフレットでのお楽しみです♪)
できれば全員・・・とはいかずとも、一人でも多くの方に会場に足を運んでいただきたいのですが
どうしても都合がつかず参加できない方でも、メッセージでの参加で想いをつなげられたら、
そんなふうに考えています。

(38才時点でも、住所等不明で連絡がとれなかった方が大勢います。今回も各クラス
実行委員やこの掲示板、フェイスブックなど、あらゆるネットワークを駆使してあたって
いきますが、もし連絡がとれていないあなた・・・
この投稿を見ていたら、ぜひ
地球の裏側でも こちらまで<メール送信>連絡くださいね!お待ちしています)



No.850 てっちゃんへ

2014/05/23(金) 09:17 - けだもり(上原)きしこ ()
いろいろありがとうござます。
ところで、3-2の名簿&連絡先をもらいたいのですが、誰に言えばいい?
連絡先がわからないので、ここへ書き込みます。ごめんね。

それから、3年2組のみなさん、まだはがき等送っていませんので、もう少しお待ちください。

No.849 同期会開催要項

2014/05/23(金) 02:07 - 3-3 組 まつもらこう ()
哲っちゃん、ゆかりちゃん掲載ありがとう。
以下↓つよしくん作

○目 的
 名門・沖縄県立首里高等学校入学から30年を迎える節目の年を機に、第42期生が一堂に会し、相互の更なる親睦と交流を図る。

○名 称(テーマ)
 第42期首里高等学校同期会 ~高校入学から30年、あのトキメキをもう一度!~

○主 催
 第42期首里高等学校同期会実行委員会

○日時及び場所
 ◇日 時:平成26年(2014年)8月9日(土) 18:30 ~ 21:00
 ◇場 所:ホテル日航那覇グランドキャッスル(守礼の間)

○会 費
 男性 6,000円/女性 5,500円(写真代別)

○プログラム(予定)
 18:00 受付
 18:30 開会の挨拶/乾杯の挨拶(音頭)/来賓祝辞
 18:45 ご懇談(バンド演奏、ゲーム、メッセージ・祝電の紹介ほか)
 20:40 記念撮影
 20:55 中締めの挨拶(二次会の案内ほか)

○申込方法
 所定の往復ハガキ(返信ハガキ)に必要事項を記入のうえ下記宛に申し込む。但し、実行委員(連絡係)を通じて、携帯電話、電子メール、首里高校同窓会掲示板等による申込方法は別に定める。(当日申込み可)
【返信先】ウッドストック(か~めぇの店 〒902-0067 那覇市安里388-22大村ビル103)

○メッセージの募集
 同期会の開催にあたり「あなたに贈るメッセージ」を募集する。メッセージは、返信ハガキに記載あるいは首里高校掲示板等に投稿するものとし、実行委員会へ寄せられたメッセージは、当日配布するパンフレット等において紹介する。
○申込期限
 平成26年7月17日(木)【一次締切/申込期間延長あり】

○振込先
 ◇金融機関:沖縄銀行(大道支店)
 ◇口座番号:普通預金 2020752
 ◇口座名義:首里高校42期同期会実行委員会実行委員長 下地哲治(シモジ テツジ)

○その他
(1) 第42期生の個人情報は、正当な目的以外利用しない。
(2) 記念撮影の写真購入は希望者のみとし、当日受付(別途支払)とする。
(3) 同期会に関する情報は、随時「首里高校同窓会掲示板」で情報提供する。
(4) 飲酒運転は絶対に「しない! させない! 許さない!」

No.847 同期会その2

2014/05/22(木) 23:27 - 6 組 下地哲治 ()
首里高校42期生のみなさんへ、同期会情報の追加分を掲載します。

5/17(土)の首里高校野球部模合いを少し拡大し実行委員会を行いクラス担当委員が決定しましたのでお知らせします。

おかげさまで、幹事の私達からの依頼に多くの方が各クラスの連絡係を引き受けてくれました。ありがとうございます。
各クラス複数の連絡係がいますが、とりあえず代表者1人を紹介します。
【連絡係】
※敬称略・便宜上旧姓で表示しています。
①組神谷由美子
②組上原貴志子
③組瀬良垣邦子
④組田場敦子
⑤組津波香織
⑥組泉毅
⑦組吉田美登利
⑧組大城憲誠
⑨組松原淳
⑩組新里和也
⑪組中村康二
※上記以外の方からの連絡もあると思いますので御了承下さい。ちなみに松茂良興さんはフリーで対応します。

【メッセージ依頼】
今回、事務局では同期会への参加の可否に問わず、出来るだけ多くの方からのメッセージを募り、冊子にまとめ当日受け付けにて配布したいと考えています。
メッセージの集約方法は…ハガキやこの掲示板、連絡係へ直接送る…等々ありとあらゆる方法で回収していきます。
この投稿の後、幹事の1人知念ゆかりさんが掲示板でのメッセージの集約方法についてお知らせが入る手はずになってますので詳しくはそちらを確認下さい。

【振り込み時の注意点】
※事務処理をスムーズにするために…三年のクラスと名前を入れて下さい。
>例) 6クミ マツダセイコ みたいな…

とりあえず今日はここまで!(b^ー°)。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.