2002/03/01(金) 13:19 - 13 組 宮里 明 (男)
質問者「あなたが書いた患者は必死に絶えつづけの文面は、耐え続けの変換ミスではないかね。
自分の判断でそう変換したのかね。それとも誰かの介入があったのかね」
参考人「えーあのー・・・・あー・・・うー・・・・」
質問者「何を言っているんだね。議長、これでは質問に答えていません。ズブズブだよこれ」
議 長「参考人は質問に対し、的確に答えるようにして下さい」
参考人「はい、確かに絶えつづけでは患者さんはみんな死んでいってしまうので・・・
そこにエンターキーの介入があったかどうかは・・・」
質問者「エンターキーは関係ないよ君。外の変なキーの変な確定を押さなければいいんだ。
自己責任だよ自己責任」
参考人「はい、確かに私の変換ミスだと思います。よって絶えつづけを耐えつづけに
訂正してお詫び申し上げます。」
質問者「そうだよ。素直に認めれば事は済むんだよ。それでこそ官僚、いや完了だよ」