沖縄県立首里高等学校:27期 掲示板

No.359 「よみがえる」とは・・・

2003/01/28(火) 23:46 - 1☆ 組 まぁ ()
『よみがえる』という言葉があります。
Reincarnation(輪廻)とは、意味合いが違いますよね!
一度は滅したものが復活する…という意味でしょう。

そして、この言葉は漢字では『蘇る』とか『甦る』と書きます。
でも、音で考えたら“YOMI・GAERU”ではないか…と思えて来ました。
とすると、
 よみがえる⇒黄泉帰る⇒黄泉の国から帰る⇒復活
ではないかしら!

でも、黄泉とは、どうして黄色の泉と書くのでしょう?
黄色い泉というと、硫黄の泉のようですが…。

その読み“YOMI”は“YOMO・TSU”が縮まったのではないかと思いました。
「つ」は「の」でしょう?
でも、“YO・MOTSU”ってこともありかも…。

眠れなくなりそうです!
調べて見たのですが、今のところ、まだわかりません。(笑)

No.358 寒中お見舞い申し上げます。

2003/01/19(日) 18:36 - 1☆ 組 まぁ ()
明日は大寒です。
こちら横浜では、夕方から雨が降り始めています。
大寒の前日の雨らしく、凍るような雨です。

昨夜、月が大きいと思ったら、満月だったのですね!
そして、今日は月齢16.5日。
心なしか、満月の翌日のほうが月が大きいような気が
私はいつもするのですが…。どうしてかしら☆


http://www.st.rim.or.jp/~tasiro/reki03.html

No.357 Mr. エス♪ ありがとう!

2003/01/11(土) 01:00 - 1☆ 組 まぁ ()
今日の自分はどうだったかしら…(悶々)
としていてはいけないノダ!と気づかせてくださってありがとう!

去年は、いつも、いろんな事を教えてくださってありがとう!
暮れには、坂本達さんという夢追い人をご紹介下さってありがとう!

彼の本に出会えて、とてもハッピーになりました。ありがとう!

書ききれないウムイを込めて、
口をついて出る素直な気持ちを表す言葉は、
やっぱり「ありがとう」なのですね!
だから、あらためて…、いつもありがとう♪感謝しています。

No.354 ・・・2003年初めに

2003/01/03(金) 21:09 - 1☆ 組 まぁ ()
成しば何事ん 成ゆる事やしが 成さぬ故からどぅ 成らぬ定み

No.353 A Happy New Year!

2003/01/02(木) 01:21 - 1☆ 組 まぁ ()
グレゴリオ暦的には新年元旦です。
∴ 2002年は明けました!
よってWelcome!2003年
   新年おめでとうございます♪

が、しかし、旧暦では…もう幾つ寝るとお正月♪
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/cue/KOHO/reki/kyuu9700.htm

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.