2002/10/29(火) 17:37 - 11 組 ポ~キ~ (男)
はいさい
沖縄も大分涼しくなりましたね。とはいえ、木枯紋次郎はまだ沖縄に来ていない様じゃ
先週末、奥武山で産業祭があり、一通り回った後、友達とコンサート聞きながらオリオン飲んでいたら、ジョージに出くわしました。
オリオンも1杯目はドラフトと発泡酒の違いはわかるが、2杯目、3杯目と杯を交わすと、もうどっちがどっちだかわからんな。
さて、帰り、ほろ酔い気分でバスに乗ってたら、坂下から、1期上の先輩 通称:鸚鵡さん に出くわし、そのまま、首里高校向かいの「純」に連れて行かれました(拉致?)。ちょうど、「純」で、さよならパーティ~ があり、野球部の連中が最後の集いをひらいており、合流させていただきました。
首里高の前の道を拡幅することになり、「純」の店も半分になるそうで、昔の面影を残す店での最後のパーティーというわけです。でも、安心してください。一度建物を壊して、再度たて直して「純」は生き返るそうです。70万円のクーラーはもうお釈迦かもしれませんが・・・
ビセ>冬はぜんざいが食えなくなるのがさびしい。
新>しばらく、純のぜんざいがくえなくなるのがさびしい?
ところで、息子と、休息の関係だが、息という字を 自と心 に分けて「自らの心」と解釈すると、納得できるんじゃない?
では。