沖縄県立首里高等学校:36期 掲示板

No.127 達磨寺

2003/01/02(木) 11:53 - 11 組 ポ~キ~ ()
明けましておめでとうございます。
今年も、宜しくお願いします。

36期の掲示板もどんどん書込みしましょう!

元旦の日、近くの達磨寺(鳥堀)に初詣に行ってきました。お御籤を引くと、[中吉] まずまずでしょうか?
初詣では、偶然クダ~ファミリィに会いました。わざわざコザから達磨寺への初詣だそうです。

>小さな巨人へ
1)DoCoMoでも、等幅で投稿出きるようにしたので(したの方にスイッチあり)、芸術作品をどんどん投稿してくれ。身代わり投稿人 パパイヤびせ殿おつかれさまでした
2)フジオ~は沖縄に戻ってくるの?

No.126 春の香りがそこまで来ています

2003/01/02(木) 01:24 - 3-12 組 小さな巨人 ()
     . . .
いざっ!ひつじんっ!

 \|/
 ―〇― /~~\
    /∨∨∨\
 ∧∧  ∧_∧
('‐')v (^-^)/

今年もはりきっていこーっ!
昨年はノーベル賞の田中さんや亜麻色の髪の乙女(島谷ひとみ)のヒット曲など癒し系が流行りました
今年はどんな年になるのでしょう?
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます
2003年 元旦
by 小さな巨人
身代わり投稿人 パパイヤびせ

No.125 たしか、あれは...

2002/12/27(金) 01:58 - 3-12 組 小さな巨人 ()
クリスマス・イブの夜...
新宿の2丁目に集まる屈強な男の姿が7人... ドキっ!
藤夫、光司、テーラー(平良)、政孝、紀夫、オニギリ(新城)、カノー。
アフリカからフランス、イギリスを経由して帰って来た藤夫の歓迎会で~す。
行くときは銀髪だったのに帰って来たら金髪になってました。
この、外人かぶれが。常夏の国だったので日焼けをしてるんだそうです。
あちらは日本の様な四季は無く、二季だけだそうです。夏季と雨季?
沢山のお土産話を聞きたかったのですが、質問にただ答えてばかり。
日本語を忘れたのかい。
from 小さな巨人


No.124 わ~ぉ!

2002/12/23(月) 13:08 - 先輩スーミ 組 M.H. ()
きゃわぃぃ~♪
これもイタダキィ~♪
小さな巨人さん、いつもありがとうございます☆

P.S.
パパイヤびせサマ、ご苦労さまです(笑)

No.123 今年こそツリーを載せよう!

2002/12/23(月) 00:47 - 3-12 組 小さな巨人 ()

  ★
  /\
  /'*\ o
  /'*.'\ ∧Д∧
 /*.'.*'\(^‐^)
  ■■■ ○ ○
  Merry Christmas

by 小さな巨人
身代わり投稿人 パパイヤびせ

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.