沖縄県立首里高等学校:35期 掲示板

No.770 「かーめのメダル」

2012/12/06(木) 12:15 - 6 組 渡辺 正@那覇市 ()
世界の35期の皆さん、こんにちは。

去った2日の日曜日、第28回NAHAマラソンが開催され、クラスメイトのかーめが6時間14分で完走したそうです!(パチパチパチパチ♪)

午前9時に24,333名がスタートし午後3時15分の制限時間までにゴールしたのは17,657名、完走率は72.56%。朝から雨で気温も低く…「かーめ、お家に帰ったはずよー」と思っていたところ、夕方近くに完走の知らせが入ってきたのでした。

聞いたところ、昨年の35期大忘年会で「NAHAマラソン完走!」を宣言したらしく、地道に練習を重ねてたそうな。

走るのが大嫌いなワタシは「何でわざわざ走るんか?歩けばいいさぁ。時間がなければタクシーで行けばいいさぁ」ってな具合。ヨットでの単独航海中、トカラ列島中之島から奄美大島まで波高10mを超える海原を16時間かけて帆走したことがあるけど、これは「死にたくないから行く」だけ。死ぬワケでもないのに何で42.195kmも走るんか?とマラソンをテレビで観ながらぶつくさ言っているワケでございます。


昨夜、比嘉巧くんが「かーめの完走を祝おう!」とかーめと現れたので祝杯をあげました。いやしくも「かーめが完走したならオレだって走れるかもなー」とか思っていたら、続々とリタイアした同期の情報(皆男子)が入ってきて…どん引き。

「わっちんも来年走る?」と可愛く聞かれたのですが…「15日の幹事会までに考えておくさー」と逃げた次第です。


健康の為に何か運動しなきゃなーとは思いつつ歳を重ね、気がつけば何時肋骨が脱落するか判らないほど老朽化しているカラダ。

ぼちぼちラジオ体操から始めて…「死にたくないから走ろう!」という気分になるのを待ちたいと思います。


今月15日土曜日はラスト幹事会。同期会予算の承認を得たら皆さんに公開しますので、今暫くお待ちください。

それでは次の話題が出来るまで、ごきげんよう。


※写真は昨日見せてもらった「かーめのメダル」です。






No.769 パプアニューギニアからの協力申し込み

2012/11/24(土) 15:30 - 一年四組 組 吉田朝啓 () chokei@nirai.ne.jp
先日、久しぶりに自分のメールを開いたら、はるかパプアニューギニアの玉城という同窓生(44期)から便りあり、びっくり。同期生の誰かが、小生の海外植物収集の願いを伝言したらしく、ありがたいことに、PNGの植物で、なにか役にたつ種類があれば、知らせてほしいという協力申し込みだ。アフリカのスーダンからも新垣(26期生)という同窓生から、同様の申し込みがあり、小生ウルウルしている。日頃涙もろくなっているのに、こういう誠意ある養秀サムライの熱意に触れると、もうメロメロだんだ。有難く御好意を受けて、早速以来すべき植物の種類を調査し始めた。だが、スーダンもPNGにも、小生行ったことがない。こういうときは、海洋博記念公園(現在はちゅらうみ財団)の花城良博さんとか県内の専門家の助言を頂かなければならない。自身もあらゆる文献を調べ挙げて、御両名の御好意に答えなければならない。スーダンには、小生がケニア朝顔と名付けた真っ赤な朝顔とナツメヤシをお願いすることにした。PNGには、取りあえず植物に関する文献をお願いすることにした。どなかか、これに関していい知恵をお貸しくださいませんか。

No.768 >久しぶりです

2012/11/14(水) 03:12 - 3-9 組 生盛 ()
まえだ殿
返事ありがとう。
録画がないのは残念。
しかし沖縄にいてもなんらかの事情で参加できなかった人にとっても、
録画があると便利なのでは。
次回考えてもらえるとうれしい。
はーめーは早起きしたんだな‥‥

No.767 >久しぶりです

2012/11/12(月) 11:10 - 11 組 まえだ ()
生盛殿
ひさしぶりです。
Ustはライブだけにしたんですよ。
録画も考えたのですが録画はパスワード設定ができない仕様だったので、残念ながら!
フロリダのはーめーは見たって連絡ありました。
HPも拝見しました。ハリケーン被害甚大ですね。

No.766 久しぶりです

2012/11/11(日) 07:02 - 3-9 組 生盛 ()
NYの生盛です。
今回、アメリカ東海岸を襲ったハリケーン・サンディの被害が大きく、
安否を気づかうメイルや国際電話をいくつも受けた。
ありがたいことだと思っている。
それでこの掲示板を思い出した。

ここに書き込むのは9/11の時以来だと思うので、
なんかないと書き込まないのかとお叱りを受けそうだが、
そういう時こそこういう掲示板があると便利。

オレとメイ子は無事です。
アパートは高台なので高潮の被害を受けることはなく、
雨自体は少なかったために、昨年のアイリーンの時のように
地下が水浸しになるということもなかった。
少なくともうちで言えば、昨年の方が被害は大きかった。

ただし公共機関の被害は甚大で、サブウェイは水が流れ込んだため
大方全面ストップ、一週間はマンハッタンのオフィスに行く足がなかった。
今でも一部でまだ水浸しから回復してない駅やラインがある。
オフィスでも一週間停電で強制的に休みとなったのはよかったが、
結局そのツケを今取らされて非常に忙しい。
それでも家が丸ごと流されたとか火事で丸焼けになったとか
あれ以来ずっと停電のままだとかという人よりはずっとまし。
先週は今度は早過ぎる大雪となって、停電が直ったばかりの家が
また停電するなど泣きっ面に蜂の者も多かった。
クルマ社会なのにガソリンが入荷しないので、現在は
ライセンス・プレートのナンバーでガスを入れる日を決められるなど、
配給制みたいになっている。
暇な人は、オレのホームページに写真とかをアップしているので、
気が向いたらどうぞ。
http://americatvfilmnotes.web.fc2.com/Hurricane_Sandy.html

教訓: 海沿いに家を建てようと考えている人は考え直した方がいい。
特に沖縄では。

こないだ、メイ子がいきなりあーっと叫んだので、
なんだなんだと質したら、同窓会のことすっかり忘れてたと言った。
こういう状況だから、オレもすっかり忘れていた。
フロリダの島袋のはーめから連絡をもらっていたので、朝早く起きて
すーみーくらいはしようとメイ子と二人で言っていたのだが、時既に遅し。
せめてアクセスしたらその時の模様を見れる、なんて
サイトはないですかね。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.