沖縄県立首里高等学校:46期 掲示板

No.232 《失礼》 再び!!

2002/04/11(木) 22:34 - 11 組 山端 信成 ()
 掲示板の皆さん、こんにちは。(^-^)/~
バスケの審判を久しぶりにやりました。
息が切れそうになりました。最近は少々
咳きこんで運動をしていないせいか、ち
ょっと体を動かしただけで筋肉痛になり
ます。暇をみつけて筋トレせねば・・・。

 さて、バイクの車検も終え、3月末は
遠乗りしてきました。沖縄の海岸沿いの
道路は晴れた日は最高にイイです。忙し
さを忘れ、パーっとした気持ちでのツー
リングは爽快感、満点!

 でも、最近はインターネットをする暇
もなく、ビールを快く飲む暇もありませ
んでした。また、大学時代の友達からの
メールが来ているのも知りませんでした。
多忙の日々はこれから延々と続きます。
今日はここで失礼します。

付け足し:歌織!NHKのためしてガッテン
にモニターとして出ていたな!!沖縄に
戻ってきたら、あの謎のヨーグルト調味
方法を教えて!!

No.230 ミッション(使命)!?

2002/03/16(土) 01:07 - 11 組 山端 信成 ()
 皆さんこんにちは!今、ミッション・インポッシブル2のリンプ・ビズキットの
曲を聴きながらカキコしております。掲示板からのメロディと混ざっ
て変ですが・・・。

 さて、今月はバイクの車検です。400㏄は車検が義務づけられ、
また、重量税(5000円、251㏄以上だけ課税)や軽自動車税(251㏄
以上は4000円で5月頃請求)や自賠責(強制保険2年で22900円)が
あります。結構大変ですが、でも乗車中は快適です。以下はこれ
からバイクを購入予定の方がいましたら参考にして下さい。

・人気車を選ぶ。
部品や部外付属品がかなりそろっている。
 
・乗車技術を磨くには、初めは中古を
新車でしたらオドオドして傷など気にしますので上達しません。

・雑誌から、購入予定の中古バイクの10年史をしっかり確認
どこがモデルチェンジされたか確認する。

 今回、私が失敗したのは上記の3番目です。お店の方は平成10年
式と偽っていました。車検書から初年度登録1998年(平成10年)と記
載されていますので信用しましたが、部外付属品を購入してみると
ネジ穴の位置が違いますので取り付けることができません。雑誌で
購入したバイクの10年史を確認しますと、エンジンの形、メーター
などのモデルが違っていました。購入バイクは平成5年式でした。
 
 別のバイク店に行って聞いて見ますと、「初年度登録が遅れてい
るのは、ほとんど教習車だよ。」と・・・。つまり教習所のバイク
は教習所構内から公道へ出ないのでナンバーなしでも乗れるという
ことです。今回は結構、勉強になりました。

 では、掲示板の皆さんも注意して下さい。v(^-^)/~

No.229 西高東低!?

2002/03/07(木) 23:11 - 11 組 山端 信成 ()
 ここ2、3日で、まだ冬を実感させる寒さです。
バイクを走らせると神経がマヒしそうな寒さです。

 大学時代の同僚(香川出身)からメールがきまし
た。「春の予定は?」ウ~ン、暇がないような気
がする今日この頃です。4年前までは気軽に春は
四国地方へ旅行をしていました。温泉やサウナに
入って気分爽快でした。

 たまには牧港のサウナにいこうと思います。
では、皆さんまた立ち寄ります。

電子辞書は今のところメーカーはシャープ、キャ
ノン、ソニーに絞りました。

No.228 え!e!Eメール

2002/03/04(月) 21:06 - 11 組 山端 信成 ()
 久しぶりに掲示板見ましたが、え!孝満の後、誰もカキコ
していないのですか!皆さん忙しいのでしょうか?3月は色
々と大変と思いますが・・・。(^‐^)ゞ
 
 さて、最近、沖縄は暑くなってきたなと感じます。でも、
先週の土曜日の夕方、美里公園で妻と軽いウォーキングをし
ましたら、結構涼しかったです。それから、ついこの間、市
民マラソンを終え、それ以来、体を動かしておらず、体が鈍って
きたかなと思っていましたので、ウォーキングはちょうど良
かったです。

 歌織からメールがきていました。名前をあまり載せないで
といっていましたので慎もうと思います。(1回ぐらい、カキ
コんで下さいネ・・・。)

 なぜか私の手元に知念政光のSUNRISEの英和辞典があります。
赤いインクで汚れています。おそらく、高2の終了式の時に
ロッカーに捨てられていたのを拾ったのでは・・・とかすかな
記憶が残っています。私の辞書はどれも古く、例えば、進研ゼ
ミの会社の福武書店(今ではベネッセですが)の国語辞典など・・。
思い切って電子辞書を購入しようと考えています。どなたか
おススメ(メーカーやモデル等)はないでしょうか。

長い長いカキコすみません。では、また立ち寄ります。(^▽^)

No.227 I'm free!!!

2002/02/24(日) 19:21 - たかみつ ()
おひさしぶりです、たかみつです。年明けから忙しくて、先週末やっと修論発表を終えました。
なまけものなので、ぎりぎりまであせらないからね。
周りの人に心配されながら、提出しめきり5分前に提出しました。
あとは、論文の手直しと雑務をこなすだけです。
修論提出間近に花粉が出始めて、はなみず垂らしながらがんばりましたよ。
ところで、みなさん花粉症にかかってないですか?
病院に行ったら、沖縄出身で花粉症は珍しいそうです。
屋久島以南はスギが生えないかららしいです。
今年は、目にくるので、どうしようもないですよ。
これから2ヶ月は頭が働かなくなるので、研究室ぬけて温泉でもいこうかな。

では、みなさんも健康に気をつけて。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.