沖縄県立首里高等学校:46期 掲示板

No.237 あらためて・・・

2002/06/03(月) 13:03 - 3-11 組 naka ()
昨日もいったけどあらためて掲示板で言わせてもらいます。
おめでとう!!\(^o^)/
これで信成もパパかぁ・・・
でも、自分なにも聞いてなかったからわからんかったけど、
逆子でなつきさんはほんと大変だったんだな。
しかし、無事生まれてよかったさ。
今度子供見に行くからよろしくな。

それから信成肝心なことカキ込むの忘れてるぜ。
男の子か、女の子かをね。
自分は知ってるけどあえて言わないでおくよ。
やっぱりこれはパパである信成がいうことだからね。

んじゃ、またそのうちここに立ち寄りますんで。
バ~イ!

No.236 15時間耐久レース!?

2002/06/02(日) 21:44 - 11 組 山端 信成 ()
 今朝、赤ちゃんが生まれました。

 昨夜はサッカー再放送を観戦していましたので、就寝時間は
午前3:00遅くでした。深い眠りに入ろうとした30分後、妻が小
声で何か言っているので、てっきり泥棒かと思いましたが「破
水」と知って、びっくりして飛び起き上がりました。

 先週、病院で診断した結果、さかごと言い渡され、今から
直すと大変なので、予定より11日早く(来る火曜日)に帝王切
開を行う話になっていました。

 破水となると一刻も早く赤ちゃんを取り出さないと生命の
危機にさらされます。あわてて病院へ行き、到着したのが30
分後で担当医がまだきておらず、1時間待ちました。緊急の
切開がはじまり、「旦那も手術室に入れ」と言われ、両腕を
たわしで洗い、爪の中もまんべんなく洗いました。妻を支え
るのが私の役目でした。先程まで冷静だった妻はもうガチガ
チ!手術室のライトがやけに熱く、目の前は血の海!!訳が
分からず目の前が真っ白!!!

 オギァ~ア~!「ん?何かが泣いている」我に返りました。
白いラードを塗られたような感じの赤坊・・・。涙がキラリ。
「カメラ持ってきた?」看護婦が以外なことを言っていまし
た。目の前の出来事が脳裏に焼きついていました。う~ん、
カメラはいるまいなと思いました。このとき医者が神様にな
ぜか見えました。

 夕方7時まで15時間、半眠もできず病院へ訪問客が次々と
きました。(赤ちゃんは3232g、午前6時41分誕生)


No.235 W杯開幕!!

2002/05/31(金) 20:41 - 11 組 山端 信成 ()
 掲示板の皆さん!ワールドカップが開幕しました!
どんなドラマが生まれるか楽しみです(^-^)v.....
個人的にはイングランドに期待しています。アズリー
(イタリア “青”の意)もスター軍団でよいと思いま
すが、何と言ってもベッカムのプレーが観たいです。
サッカーあまり見ない人も彼のプレーを観たら、凄さ
を感じると思います。では、今日は忙しいので失礼し
ます・・・。
 

No.234 大変久しぶりです!!!

2002/05/13(月) 20:18 - 11 組 山端 信成 ()
 掲示板の皆さん、こんにちは v(^^)ヾ
最近は涼しいのか、暑いのか分からない
今日この頃です。

 4月の連休は北中城高校とコザ高校の
バスケの審判をさせてもらいました。高
校生のプレーは結構スピードがあって観
る側を楽しくさせてくれます。

 さて、衛星放送に加入するかどうか迷っ
ていましたが、5月の連休にスカイパーフェクトTV
に加入しました。パーフェクトという衛星とスカイ
という衛星があり、2つの衛星の信号を南
東から南南西へパラボラアンテナを動かし
受信して衛星番組を見ます。沖縄は編波角
+1.3、仰角59~60、アンテナレベル19で受信でき
ます。結構調整に2日かかり、5月の連休を
半分無駄にしました。

 BSアナログ放送はあと3年程でなくなる
そうです。アナログはアンテナさえあれば
見れますが、スカパーはICカードや電話回
線接続もあり、結構面倒くさい気がしまし
た。しかも録画しただけで、いくらか¥取
られます。BSアナログでは考えられないこ
とです!!!

 では、今後も暇をみつけてカキコしてい
きます。孝満元気ですか!?名嘉啓一郎!
スーミーばかりせずに、何かお話ください。

No.233 おひさしぶりです

2002/04/12(金) 18:34 - たかみつ ()
こんにちは、たかみつです。久しぶりに書きこみします。
3月に修士論文を仕上げて、年度末の雑用を無視して3年ぶ
りにまとまった休みを勝ち取りました。
父(おとう)がついに退職ってのもあって、3月末は実家に
帰ってました。おれは4/2まで家にいたんだけど、おとうは
すでにぐうたら亭主になっていて、母(おかあ)があきれて
ました。さて、帰省の際はいつも「沖縄帰ってきてるから
飲み会をひらけ」と仕事中の人たちに連絡してます。
今回も忙しい中、集まってくれました。全然悪いと思って
ないので、またよろしくお願いします。次回は旧盆あたりに。
5月ごろまた、丸坊主になる可能性があるのでうちの研究室の
HPを見ておくと発見があるかもしれません。

のぶしげへ
いつもかきこみごくろうさんです。
バイクは転ぶと痛いので、注意して乗ってください。
いや、ホントに。なあ、ひろむー。

では、失礼します。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.