沖縄県立首里高等学校:39期 掲示板

No.192 いきなり半袖。

2002/02/23(土) 16:51 - 2 組 y-uchima ()
いやぁ~暑いですね。暑すぎます。
まだ二月だというのに、夏になるには早すぎだよねぇ。
我々の春を返せ!ということで、久々の登場です。
約一ヶ月ぶりの書き込みですが、、、その間何をやってたかって?
何もやってませんでした。でも、あんまり書き込みがないと淋しいので
仕事の合間に何か書いてみます。

さっき内の会社で企画運営してる「まぁーさんフェスタ」というイベントに
行ってきました。ネーネーズが出演していたので、楽屋から見ていると
ヨリコちゃんらしき人が、会社の人たち?と来ていました。
あれはヨリコちゃんだったのでしょうか?
見ていたら返事をください。天川もこの掲示板へのヨリコちゃんの登場を
心待ちにしていました。「二人でツーショットで話す(笑)」と言ってましたよ。

>ギッシー
遠くからわざわざ来てくれてありがとう。(今頃、、、笑)
来れなかった人も多かったけど、後で聞くと、仕事が入っていたり
特に女子は子供見ないといけん、ということで来れなかった人が大部分でした。
40thには、今より少しは落ち着いていると思うので、もっとたくさん参加できるはず。
それでは、北海道行く時はよろしく~。

>たな~
あっちーとぱーげーとゴルフしたの~!いいなぁ~。
私はこの間、知念一郎と、平良守と、仲間信也(覚えてる?)と
野球やったよー。石田中のマツド-もいたよ。
試合後、大昔のはなしで盛り上がりました。
あっ、たな~が幹事で、中学校の同期会やろうー。盛り上がるはずよ。

>友寄さん
弟さん若くして亡くなったんですね。残念ながら私も接点はなかったんですが
学校内で何度かすれ違ったりしていたかもしれませんね。
このところ、自分のまわりでも、親戚や同級生、先輩、後輩、友達の身内の方と
人が亡くなることが多いです。そんな時いつも思うのは、その人の顔を脳裏に焼きつけて
生前の姿を思い出し、いつまでも心の中に停めておこうということです。
そうすることが、その人への一番の供養なんじゃないかなと思ったりしています。
だから、友寄さんの気持ちとてもよくわかります。
また、何か情報あったらメールでもしますね。

>ハンドボール部のみなさん
2002元旦の新年会の様子を若干UPしてみました。
写真が、小さい&暗くてよく分からないとは思いますが
先輩や後輩たちが出ていますので、見てみてください。
豊さんや、あっちゃんさんがかすかに出ています。(笑)↓
http://users.goo.ne.jp/bazzarra2/

次回は、明日釣りに行く天川くんの釣果の写真をUP予定です。
50cm以上の魚がUPされると思うので、乞うご期待。

ということで、長々と失礼しました。

No.191 お返事有難う

2002/02/15(金) 13:50 - 友寄賢勇の姉 ()
 優しいお返事ありがとう。ぎすしさんの弟さんもなくなったんですね。
 
私は一応クリスチャンなので 弟の魂は活きていると信じています。

だから 立ち直りも早かったんですが親の悲しみは 大変なものでした。

うちの弟は 一年くらいバスケットをしていました。173センチあり
 
けっこう うーまくーでした。城北中出身です。もしどなたか知っている

方がいらっしゃったらメールいただけたらうれしいです。

お会いした事がないのに おやさしい言葉ありがとう。

No.190 無題

2002/02/08(金) 00:06 - 8 組 たなー () ttana@eagle.ocn.ne.jp
今日、中学の同級生のあっちー(比嘉 淳)とぱーげーと一緒にゴルフの練習をしました。
ぱーげーは首里中の人なら知っていると思うのですが、げじげじまゆげのぱーげーです。
そのあとも楽しく一緒に飲んで今帰ったところです。
不思議と中学の時の友達と久しぶりに会ってもまた懐かしく時間を超えて仲良くできます。
この前の同窓会の時も同じことを感じました。
やっぱり同級生は理屈を抜きにしていいものだな、と思いました。
もう少し、この投稿欄もみんなが自然に書き込めるようになるといいですね。
それではおやすみなさい。

No.189 北の国から

2002/01/31(木) 00:06 - 1-12, 2-11, 3-8 組 ぎすし ()
同期会行ってよかったよ、ほんとに。ぎすし@旭川です。

1ヶ月近くたって古い話題だけど、北海道は遠いので?許して下さい。
幹事の皆さん、来てくれた皆さんありがとう。
遠くからわざわざ来てくれた人も(オレオレ!)ありがとう。
会いたかったけど来てない人も、40thには来て欲しいね。

ところで↓【188】の友寄さん。
俺達が39期だから、3年生の時の1年生?
私は、部活とかやってなかったこともあって、先輩や後輩関係は、
ほとんど知りません。賢勇さんは、何か部活やってたんでしょうか?
出身中学とかは?
ここ見てない人も多いと思うし、でも友達の友達が見てるって事もあるし、
いろいろ情報があればいいと思います。
俺の弟もしんじゃったんです。
友達が、いつまでも覚えてくれてるといいですよね。


No.188 41期の友寄賢勇覚えている人?

2002/01/28(月) 12:48 - 友寄 賢勇 () kazuminakaya@yahoo.co.jp
35期の姉です。弟が亡くなりもうすぐ10年です。まじめではなかったけど 根はいい奴でした。

今でも命日や誕生日にはお友達がたくさん来てくれます。何か思い出がある方 書き込んでくれませんか?


                              6つうえの姉貴より

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.