沖縄県立首里高等学校:12期 掲示板

No.3 定年後の人生設計~ ⑬素敵な趣味のご紹介

2014/02/01(土) 15:24 - 最後の一中生 組 吉田朝啓 () chokei@nirai.ne.jp
この欄(12期)に入れようとしたら、その上の欄(15期)をクリックしたらしく、続きは、15期の欄もご覧ください。さて、「養秀の杜・植物苑」養秀園芸サークルの活動分野ですが、<趣味を広げ、深めること>。*小島盆景、*丸太園芸、*カラーリーフの寄せ植え、*芳香性植物、*大型観葉植物、*世界のヤシの収集、*つる性植物の収集、その他。<持続可能な活動のために、収益を上げる>。*年に数回、会員作品展示即売会。<地域住民のための社会奉仕活動を展開する>、*県道緑化推進事業。*首里龍潭通り「店前緑花コンクール」。その他。
「養秀の杜・植物苑」の組織(省略)。年間行事(会員の作品展示・即売):<春>沖縄タイムス美術展併催「養秀の杜・植物苑」園芸祭(3月~4月)。<夏>養秀同窓会主催「一中健児の塔慰霊祭関連(6月23日~)養秀園芸祭。作品展示・即売会・講演会、等。<秋>首里振興会「琉球王朝まつり首里」併催;「養秀の杜・植物苑」園芸祭。(11月3日~)<周年;毎週土・日、9時~5時、開園。
リーフレットの末尾には、入会案内:(どなたでも入会・参加できます)。*園芸好きな人で、*養秀同窓会会員以外でも、会員紹介があれば、OKです。*年会費¥2千円。連絡先;098-885-6437(養秀会館)、090-1942-4005(吉田)

No.2 沖縄一中鉄血勤皇隊・第三小隊壕跡

2012/11/01(木) 15:23 - 最後の一中生 組 吉田朝啓 () chokei@nirai.ne.jp
「<篠原坂>に第二小隊壕を掘り進むうちに、これだけでは百名余の生徒を収容しきれないと考えた篠原中尉は、急拠、東側のこの地点からも壕を掘り、途中でつなぐ方法を考えた。幅3m、天井は立って歩ける2mほどの高さにした。第二小隊壕と連結し、総延長48mの一中鉄血勤皇隊の拠点となる壕が完成した。完成まで4時間交代で6回勤務、24時間ぶっ通しで掘る作業に藤野憲夫校長も上半身裸になり、禿げ頭に鉢巻を締め、率先従事された」。この第三小隊壕の出入り口は、幸い、養秀会館敷地西北の角に残存しており、小生たちが、その保存活用に向けて勘案しているところです。詳しくは、この地点は、養秀同窓会の敷地よりも、その上部にある玉御陵(那覇市管轄)の敷地内にあり、同窓会と那覇市との合議によって対応しなければならない。この斜面はハブが出没しており、いろいろな意味で、那覇市が真剣に対応しなければならないところです。市長選挙が済んだら、出かけようと考えています。

No.1 定年からの人生設計

2012/06/13(水) 14:36 - 最後の一中生 組 吉田朝啓 () chokei@nirai.ne.jp
小生、同窓会当局に頼まれたわけではないが、同窓会会費納入キャンペーンの一部を担ぐつもりで、一中世代から首里高一期を経て、各期の投書欄に書き込みを続け、現在12期の欄に不法侵入しているところです。その前に、順序として11期の欄を開けたんですが、なんと、この欄はすでに400回以上の書き込みがあって、大繁盛。小生、たじろいでしまい、ひょいと、飛び越えて、12期に入ってしまった次第。各期の欄によって、ひっそりしている期と大繁盛している欄があるのはどういう現象なのか、だれか、検討してみては?11期には「超朗」というリーダーがおられて、活性化しているようで、そのまま、お願いしたい。
さて、ところで、「養秀園芸サークル」なんだが、会員には、セミプロのような、園芸のベテランも少なくなく、将来発足することになっている「養秀植物園」を支えて頂く人材であるが、なお、サークルには、若い世代から①英語ができて、②植物(園芸)のある程度の素養があり、③パソコンを駆使して、世界中の植物の種苗を導入する技法をお持ちの方、が加わることを希望しているのです。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.